肩凝りをなくして さよならほうれい線!
さとう式リンパケア 公認インストラクター&
セルフケアマスター大本富美代です。
奈良でさとう式リンパケアを受けるなら
奈良でさとう式リンパケアを学ぶなら
身体の整美士
ふみふみにお任せください!
昨日はさとう式リンパケアを始めた時のお話をさせていただきました。
肩凝りとお顔のリフトアップケアの講座は
その場で変化を実感できるケアでした。
その後、脚・腰の悩みの方も多く、
下半身ケア(筋ゆる)も受講する事にしました。
学ぶとすぐにお客様にさせていただくようにしており、
はじめはフェイシャルケアの前後にさせていただいてました。
だんだん、ガウン姿になっていただかなくても
筋肉をゆるめて身体を楽にさせていただくとができるようになりました。
メニューには昨年、夏頃からに導入しました。
さとう式リンパケアは
その場の変化だけでなく、
続ける事でどんどんリンパの循環が良くなり、
花粉症や冷え性も軽減するケアです。
続けてお越しくださる方々は
身体が楽になる感じを喜んでくださっています。
立ち仕事での脚のだるさがなくなった
寝るのが楽になった
身体が軽くなった
腰が楽!
皆さん悩んでいた部分が軽減し
楽!
とおっしゃいます。
悩みがどっかに行くともういいやって思われる事もあります。
そんな方も、たまにお越しくださって、調整させていただいてます。
セルフケアと施術を上手く取り入れ
身体を整えてくださっています。
私達の身体は生活習慣
仕事の内容や体勢
しているスポーツによっては
ケアをしてもすぐに状態が戻る事があります。
ケアをしている事で緊張してしまう筋肉を緩め
リンパの循環を促し、つぶれてしまう身体を整えることができます。
ケアをしないとつぶれたまま
リンパの循環も滞ったままです。
自転車は乗っている間はスムーズに動きます。
ちょっと乗らなくなると
ギコギコ変な音がしだします。
油を差したりとケアが必要ですね、
私達の体もケアをしていると
トラブルなく生活する事ができます。
ほおって置くと、病院にお世話にならないといけなくなる。
筋肉が柔らかい状態であると、
首凝り・肩凝りが進む事はなく
頭痛を起こす事はない。
頭痛薬はいらないんです。
身体を整えていたら、
胃腸のスペースが確保でき、
胃腸の働きがスムーズになり、
胃薬に頼るような事がなくなるんです。
たくさん歩いた時
明日筋肉痛になるわ~
って思うなら、チョコちょこっとケアをしておけば
筋肉痛にならないです。
パソコンに長時間向かったから
目に来るな~、肩が凝るだろうな~
って時も、ケアをしておけば大丈夫です。
そして、ほうれい線も
どんなに良い化粧品を使っても
お肌の中で筋肉が縮んでいたら、
皮膚は余ってたるみます。
シワになります。
筋肉を緩めてあげる事ができたら、
頬はふっくら若々しいお肌になります。
リンパがめぐれば自分の身体が自分の細胞を元気にします。
お肌は潤うようになるんです。
このケアは1石2鳥も3鳥も4鳥もお得なケアです。
肩が凝ったら揉んでいる→もったいない!
お顔をゴリゴリマッサージ→ダメよ!
脚がだるいと揉んだりたたいたりしている→余計太くなるよ!
私の経験をお伝えします。
さとう式リンパケアでお悩みを少しづつ
楽しみに変えます。
あ~疲れた!
あ~しんどい!
と毎日口にしていしまっている。
明日からは
あ~楽しかった♪
あ~スッキリした♪
あ~面白かった♪
と楽しい未来にしていきましょ♪(≧▽≦)
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
肩凝りをなくして さよならほうれい線!
さとう式リンパケアセルフケアマスター大本富美代でした。
facebookお友達募集中!
よろしくお願いします♪
■骨格矯正モニター募集中!■
【お知らせ】
セルフケア講座 日程
6月7日(火)10:00~12:00
場所:mamabeautynaviサロン
定員 4名 10,000円
詳細は>>>こちら
★肩凝り&お顔のリフトアップ★
基本の耳回しをはじめ
さとう式の理論を分りやすくお伝えします。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
肩凝りをなくしてキラキラ輝く貴女に変える!
さとう式リンパケア
公認インストラクター&セルフケアマスター大本富美代でした。
LINE@の登録
お友達にクリック!
パソコンからはエントリーできません。
貴女の元に当サロンの最新情報をお届けします。
是非お友達登録してくださいね♪