今日もご覧いただきましてありがとうございます。
セルフケアマスターのディプロマが届き、
講座もするので、さとう式リンパケアのお話が多くなりましたので、
ほうれい線集中ケアのお話もしたいと思います。
サロンのお客様の人気NO.1ほうれい線集中ケア
アメブロで美容に関して検索すると上位に出てこられる
美エイジレス塾主催のアメブロ公認のトップブロガー
NANAさん
彼女の編み出したNANAメソッドを使っているのが
ほうれい線集中ケア&目元集中ケアです。
美エイジレス塾に参加したことで
それまで意識していなかった自分のたるんだ顔を
ブログの上にある写真のようにハリのある顔に変えることができました。
口角脇にはビー玉のようなしこりがありました。
えらはパンパンに張っていて
タートルネックは30代に入ってからは顔が大きく感じて着れなかった
でも、なんで顔が大きくなってしまったかは考えなかった
えらの部分が気になるようになったな~タートル好きだけど着れないな~
そんな感じです。
サロンに新たな技術を入れて他のサロンさんと差別化したいなって感じでした。
ところが、毎日やっていると、どんどんスッキリする自分の顔に
あれ?えらの部分前よりスッキリしてきた?
毎日するからかな?お肌乾燥しなくなったな♪
そして3ヶ月
「あれ?そんな顔やったっけ???」と
まるでいじったんちゃう(整形したの)?見たいに言われて
この施術をサロンでしようって決めたんです。
モニターを募集したら協力してくれる方がたくさんいてくれたのも
心強かったです。
施術は老廃物が溜まっていると痛みのあるもので
最初は挫折しそうな方々も、家でもケアをしていただける部分を
お伝えしたら、しっかりしていただけて、
周りに気が付いてもらえなくても、自分ではみるみる変化するので
続けてくださる方が多くいらして、
痛みのあるケアだけに、今ではほうれい線集中ケアの後
しっかりさとう式のゆるゆるをさせていただき、
筋肉を緩めて帰っていただいてます。
小鼻周辺やあご、えら、眉に付いたしこりのような老廃物は
このほうれい線集中ケアでしっかり、がっつり取り除かないと
いくらケアをしに通っていてもいつまでも良くならないわ~と
なるので、ほうれい線をたるみを真剣に悩んできてくださる方には
初めての時はほうれい線集中ケアをさせていただき、
お肌の老廃物の状態やたるみの具合を見せていただきます。
その状況で、がっつりほうれい線集中ケアを続けるか
さとう式リンパケアで続けるかをご相談します。
どちらも、家でしていただく宿題を出します。
その場で良くなったお肌、少しでも落とさないように
悩んでいた分、一緒に2人3脚で挑みます。
1年通ってくださっている方のお一人は、
ほうれい線ケアの半分をした後、ゆるゆるケアをしています。
価格はほうれい線集中ケアと同じです。
ある程度しっかり付いている老廃物をほうれい線集中ケアで取り除いて
ゆるゆるケアで進めるのは
今の私の状態なのでバッチリです♪
何はともあれ、もし鏡を見てため息ばっかりなら
勇気を出して電話やメールをして見てください。
いくつでも諦める前にやってみたい
私も若返れる♪
そう思って一歩踏み出した時から
貴女の気持ちは変わります。
鏡の中の自分ではなく
キレイになる自分を見つめることの始まりです。
私はそのサポートを徹底してします。
貴女が挫折しないように応援します。
自分がやろうと思ったことはどんな事でも必ずやり遂げようとすれば叶う!