企業の福利厚生にリンパケアインストラクターの大本富美代です。
奈良県・生駒市でゆるゆるリンパケアサロンmamabeautynaviのオーナーをしています。
~女性がいつまでも健康!キレイ!で生きていただけるように~
自分の身体を自分でメンテナンスできるように導くサポーターです。
一生懸命に築かれた会社、皆が同じ想いで、やりがいを持って、一緒に仕事をしていきたい!
社長様の社員を愛する想いを、社員の心と身体のケアで届けましょう!
ゆるリンパは身体を緩める事で心身ともに健康!元気!キレイ!に変えます!
元気な社員は御社の『パワー』!!
☑いつも肩や腰を気にしている社員のしぐさが気になっている
☑社員がいつも愚痴を言っている
☑朝の社員の顔に笑顔が欲しい!
☑社内の雰囲気を明るく、活気あるものにしたい!
社長様が日々気になっている社員様の様子、何とかしたいと想っていらっしゃいませんか?
社員様のメンタルケア、身体のケアは
モチベーションアップ、業務効率アップ
そして、定着率、お取引先からのイメージも
アップします!
御社の社員の皆様はこのような仕事ではないでしょうか?
□パソコン作業、デスクワークが長時間に渡る仕事である。
□工場、販売等々立ちっぱなしである事が多いお仕事である。
□歯科医、検品作業などうつむいた姿勢が長時間継続する仕事である。
□配達、肉体労働など重いものを持ち運びする仕事である。
同じ体勢が続くお仕事、お車での移動の営業職の方も肩凝りや腰痛と言った身体の不調だったり、ストレスが続く事で自律神経の乱れが生じます。
社員それぞれが自らケアに向かえば良いのにと思われるかと思いますが、なかなか時間的な余裕も無くうやむやにしていて病院にお世話になる結果となります。
大切な社員の皆様がお一人でもそうならないように、企業側からケアの機会を持ってみてはいかがでしょうか?
肩凝りや腰痛はストレスの初期症状とも言えます。
早い段階で取り除く事でストレスを貯めないだけでなく、軽快に身体が動くことで社員の皆様の
○モチベーションアップ
○業務効率アップ
○社内のコミュニケーションアップ
何よりも笑顔で明るい社員の皆さんのイメージはお取引先でも好印象を与えます。
福利厚生費を利用した企業様向けの出張ボディケアのご提案です。
会議室・応接室・休憩室等のスペースが癒しの空間に変身します。
ゆるリンパの導入で、
○肩凝りや腰痛が楽に♪
四十肩や五十肩、ぎっくり腰など急に大事な人材が休むデメリットが解消されます。
○ケアを定期的に訪問させていただく事で、成人病の予防に!
脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病、高血圧等は、身体の緊張が長期間続く事が一因となっています。
ゆるリンパでリンパが循環する身体になっていれば、大事な人材はいつまでも元気です。
ゆるリンパはとにかく元気!いつも笑顔の社員様にします。
受付、営業の社員様がいつも笑顔であると、お取引様の高感度もアップ!
社長様、または社員様数名にどんなケアか体験していただけます。
実際にゆるリンパを体感し良さを確認してください。
ゆるリンパの詳細はコチラから
ご契約・料金の詳細はコチラから