桜がふわふわふわっと舞っている中、車で通り抜けました。
今年は長い期間、色んな桜を楽しませていただいてます♪
昨日は、長野県から帰省中のあきこさんがサロンに娘さんとお越しくださいました。
先日無料体験会にお越しくださった時に、「私も肩凝りなんですが、娘の方がすごいんです!」
私が、どうして肩凝りになるのか、どうしたら楽になるのかをお伝えしていると、子供さんの事で思い当たるところがいっぱい合ったようです。
「子供の施術って、どれくらい通ったら良いんですか?」
「身体は日々使うので、緊張しやすければ、こまめに通っていただくことが必要です。特に悩みがあればなおの事、でも、お子さんは習い事や塾、学校のこともあって通うって本当に大変です。
その時間を考えると、ママが習ってやってあげる事をおススメしています。」
そんな会話から、貴重な帰省している時間に学びにお越しくださいました。
施術の一つ一つはお手当てそのもので、本当に愛情たっぷりのケアです。
娘ちゃんの身体に触れながら、楽になっていく、変わっていく身体に一緒に喜びながら♪
「ママ、そこ先生と違う!」
なんてことも言われながらですが、
「ひゃ~!肩が違うね!」
「肩甲骨まわるってこんな感じなのね!」
「全体に小さくなったんじゃない♪」
「ママ、痩せたんじゃないって言われそう♪」
家で実際にしていることを想定して、床の上でも一通りしていただきました。
私自身、学校から子供が帰ってきて、身体のどこかが痛いといわれると、湿布を渡すしか出来なかった頃は、不安でいっぱいでした。
どうして、痛いんだろうか?
湿布で良いのかな?
レントゲンは嫌だしな、後からおかしくなったらどうしよう・・・
今は、とりあえず、寝かせてケア
今では毎晩セルフケアをしてくれます。
スマホのやりすぎで左右の頬の感じが違ってるのも老廃物のたまりです。
ササッとケアで、改善します。
これも、本人が納得すれば、セルフケアをするようになります。
親子で参加してくださると、自分の子がちゃんとケアでよくなる事が見れるので、家でもちゃんとケアをしてくださいます。
また、子供もめんどくさそうですが、意外と話を理解していて、身体に良い!私に必要!って感じています。
裏覚えで不安なママに「ここはこうだったよ」とアドバイスしてくれるみたいですよ^^
もちろん、ディプロマが発行されますので、お子さんだけでなく、お友達やケアをお仕事にしていただくことも出来ます。
身体の痛みや緊張を和らげるケアを学びたい方はMRT(筋ゆる)基礎講座、こちらを受講してみてくださいね♪
初めてのご予約はLINEからがお得です♪
レッスンは100円OFF!、サロンのエステは300円OFF!
お友達にクリック!
※パソコンからはエントリーできません。